2009年08月17日
空手

「空手道の聖地に」 世界大会成功へ総決起大会2008年9月29日
2009沖縄伝統空手道世界大会の成功を祈念して乾杯する関係者=那覇市パシフィックホテル沖縄
2009沖縄伝統空手道世界大会を成功させる総決起大会(主催・沖縄伝統空手道振興会、仲井真弘多会長)が28日、那覇市パシフィックホテル沖縄で開催された。
仲井真弘多会長が「いい世界大会が開催するために県も努力したい。会長という期待に沿えるよう頑張るので、皆さんのお力添えもお願いしたい」とあいさつした。続いて沖縄空手道4団体を代表して、県空手道連合会の新垣勇会長が「皆さんの協力を無にできない。沖縄が世界の空手道の聖地となるよう、世界大会の成功を目指す」と決意を表明した。
Posted by 沖縄 at
11:38
│Comments(0)
2009年07月23日
ココロ
心さえ乾いていなければ
どんな景色も
宝石に
変わる
心こそ大切なれ
2週間前開南小学校で夜
天女10人ばかり
観ました
感動です
大阪からLIVEできた
「カラコロ」さんでした
感涙で最高でした
旗頭の練習できたんですけど
父の日はさすがに休みなのっ^^¥
でも天女様まじかで観れてよかったです
無駄はないですね

いつもいつも悩むんですけどやっぱり注文してしまって財布の中身が苦しくなり…でも食べたくて…
このボリュームで500円です。
それでも苦しいピカチュウの財布です。
明日は私休みなので、今日が最後のカラコロ定食でした。
美味しく頂きました。
今日まで本当にありがとうございました。
本当に本当にお世話になりました。
来月から何を食べて生活していけばいいのかわかりません。
それぐらい頼っていました。
寂しいです。
そしてひもじいです。
これを機にお弁当でも作ってこようかと考えて
明日にはきっと忘れている私です…。
どんな景色も
宝石に
変わる
心こそ大切なれ
2週間前開南小学校で夜
天女10人ばかり
観ました
感動です
大阪からLIVEできた
「カラコロ」さんでした
感涙で最高でした
旗頭の練習できたんですけど
父の日はさすがに休みなのっ^^¥
でも天女様まじかで観れてよかったです
無駄はないですね

いつもいつも悩むんですけどやっぱり注文してしまって財布の中身が苦しくなり…でも食べたくて…
このボリュームで500円です。
それでも苦しいピカチュウの財布です。
明日は私休みなので、今日が最後のカラコロ定食でした。
美味しく頂きました。
今日まで本当にありがとうございました。
本当に本当にお世話になりました。
来月から何を食べて生活していけばいいのかわかりません。
それぐらい頼っていました。
寂しいです。
そしてひもじいです。
これを機にお弁当でも作ってこようかと考えて
明日にはきっと忘れている私です…。
Posted by 沖縄 at
14:51
│Comments(0)
2009年06月17日
おなが市長へ提案しました
おなが市長へ提案しました
Gagagaのが~
泊大橋風強いから
なにか暴風対策
あるいは
バイク通行止め
にしたほうがよろしんではないか
と一回バイクで走行しておくんなまししちょう
そ「そうだねっ・・・・あれわたしの管轄(那覇市)ではなく県なんだよっ」
「しつれいしました」
「・・・・」
「・・・・・仲井間さんに提案してみます」
ぶぱぱぶぱぱー(ドリふの効果音)
wheae
なはしみん大学にてゆんたく
Gagagaのが~
泊大橋風強いから
なにか暴風対策
あるいは
バイク通行止め
にしたほうがよろしんではないか
と一回バイクで走行しておくんなまししちょう
そ「そうだねっ・・・・あれわたしの管轄(那覇市)ではなく県なんだよっ」
「しつれいしました」
「・・・・」
「・・・・・仲井間さんに提案してみます」
ぶぱぱぶぱぱー(ドリふの効果音)
wheae
なはしみん大学にてゆんたく
Posted by 沖縄 at
13:04
│Comments(0)
2009年06月09日
那覇市健康づくり協力店
那覇市健康づくり協力店
キュアハートが那覇市から那覇市健康づくり協力店の認証を 受けました! 今回9店舗の飲食店、お弁当屋さんが認証を受けましたが キュアハートはなんと認証1号店です!! ランチタイムに1食、750キロカロリー以下の ランチを提供していますよ。 1食のランチには30品目以上の食材をつかい バランスのとれた体に優しいお食事を準備しています。 またディナータイムもプチコース1680円~(前菜、サラダ、メイン、プチデザート、コーヒー) やアンチエイジングメニューやアラカルト、ワイン、キリンハートランド生ビール、泡盛、カクテル などなど有りますよ!お得なフード付き飲み放題パーティープラン(3000円~)も有ります 野菜タップリのヘルシーメニューをお召し上がりください。
キュアハートが那覇市から那覇市健康づくり協力店の認証を 受けました! 今回9店舗の飲食店、お弁当屋さんが認証を受けましたが キュアハートはなんと認証1号店です!! ランチタイムに1食、750キロカロリー以下の ランチを提供していますよ。 1食のランチには30品目以上の食材をつかい バランスのとれた体に優しいお食事を準備しています。 またディナータイムもプチコース1680円~(前菜、サラダ、メイン、プチデザート、コーヒー) やアンチエイジングメニューやアラカルト、ワイン、キリンハートランド生ビール、泡盛、カクテル などなど有りますよ!お得なフード付き飲み放題パーティープラン(3000円~)も有ります 野菜タップリのヘルシーメニューをお召し上がりください。
Posted by 沖縄 at
13:06
│Comments(0)
2009年04月07日
2009年03月13日
2009年03月13日
2009年03月09日
沖縄

大阪旅行記 1日目。
早朝の便で伊丹へ。羽田を離陸後、45分で到着ですよ。なんというか、山手線1周より短い時間で大阪に着けるのは嬉しいですね。羽田と違って伊丹は市内からも近いので、非常に便利です。
大阪自体は、年に1~2回は来てるのですが、普段は新幹線なので、ちょっと不思議な気分。大阪モノレールから阪急に乗り換えて大阪入りしました。
初日はUSJ!
(実は2回目。最初は、USJが出来てすぐの頃に、青春18切符で日本周遊してた時に、チャット友達と一緒に来ました~。うーん、懐かしいなぁ!)
やっぱり平日の方が空いてますからね。ガッツリ回るぞー!と気合いを入れて回り始めました! すげぇ! すげぇよ、修学旅行生の山! 右をみても左をみても、学生服ばっかり! 若い奴には負けていられないと、気合いで並びましたよ! 各アトラクション、30分から45分程度の待ちなので、待ち疲れするほどでもなく遊べました。
ウォーターワールド、ジュラシックパーク(一度並んでたら、安全確認で復旧に時間が掛かるというので、一度列を外し、後になって乗りました)、バックトゥザフューチャー、E.Tアドベンチャー、ターミネーター2、バックドラフト、セサミストリート4Dムービーマジックと回りました。個人的には、バックトゥザフューチャーとウォーターワールドがオススメ。後者は、ぜひ水がかかる位置で見て欲しいなぁ。
スパイダーマン乗りたかったけど、はやり待ち時間が長くて断念。ジョーズも乗りたかったなぁ。ハリウッドドリームも…。次回訪れるときは、確実にこれらを優先して乗りたいと思います!
閉園時間と共にチェックイン。だって、USJの目の前ですからね。

ホテル日航ベイサイド大阪。この界隈でもっとも高層なホテルです。32階建てのこのホテルの、なんと29階に泊まりました! (30階はスパ(温泉)、31階はレストランなので、客室は30階まで) うおおおお。高層階アップグレードオプションが1000円だったからと言うのはナイショだ!
近くにショッピングモールがあるので、そこで中華バイキングを食べ(ちなみに、昼間は、ここのたこ焼きミュージアムでたこ焼き食べた♪)、満腹満腹。
県沖縄沖縄県沖縄件沖縄市縄沖
県沖縄沖縄県沖縄件沖縄市縄沖
2009年01月11日
沖縄
HOME>沖縄写真TOP>食べ物>ゆし豆腐
ゆし豆腐
沖縄県外ではおぼろ豆腐や汲み豆腐と呼ばれているゆし豆腐です。
いけだ食堂のゆし豆腐定食。

沖縄
沖縄県
沖 縄
沖縄観光・沖縄情報IMA沖縄県沖縄県 - Wikipedia沖縄 - Wikipedia沖縄のニュース検索結果沖縄観光情報 Webサイト:真南風プラス (財)沖縄観光コンベンション ...沖縄タイムス - 最新ニュースおきなわ@ナビ ~沖縄の情報ポータルサイト~沖縄旅行&沖縄ツアーは沖縄トラベル/名鉄観光沖縄観光チャンネル・沖縄観光ガイド
Posted by 沖縄 at
02:24
│Comments(0)
2009年01月11日
沖縄

■ディープ沖縄
第一刷2000年7月7日
島袋直子さんはじめ色んな人著 株式会社アスキー定価1600円
確かに題名の通り、ちょっとディープな沖縄のガイドブック。
沖縄のアウトラインから居酒屋穴場、釣り舟ガイド、沖縄音楽、てるりん、シャカリ、などから、観光案内、ツアーについて、初心者用ガイドなどとっても広範囲にわたって色んな事がかかれています。
下手なガイドブックより役にたちます。
ひとこと言うなら、私にとってはもうちょっと題名の通りに沖縄のディープな一面を追求しているパートが多かったら、もっと面白い本になったと思うのだけど…。
でも、そのおかげで初めての人にも、そしてはまっている人でも問題なく楽しく読める本に仕上がっています。観光にこられる方には、事前に一読をお勧めしたい本です。

まぶい組編著 沖縄出版 定価1500円 1989年8月31日第一刷発行
沖縄に来て、一番初めに立ち読みして以来、今でも時々引っ張り出して読んでいる楽しい本です。
辞典の形をしたショートコラム集で多くの筆者がまぶい組として集まって書いています。この組の級長は一部でとっても有名な新城和博さん。
キーワード数は433。
辞典と言ってもとっても面白く、自然と沖縄の事が解ってくる気がします。 この本で、与儀公園に夜行ったらあぶない!
キリ短のネーネーターはアシバーネーネーが多い.
(今は事実かどうかまったく不明ですが…(^^ゞ)。
悪い事があったらウガンブスクかも知れない…。
与那原テックなんて言う施設があったこと。 ジンとジンジンは意味がまったく違うということ。
など など、多くのかけがえのない情報を仕入れたような気がします。
--------------------------------------------------------------------------------

まぶい組編著 沖縄出版 定価1500円 1990年4月14日第一刷発行
Vol.1がとっても面白かったので、迷わず購入しました。
今度は日記形式のコラム集で、同じまぶい組みの面々が書いています。 ここでも、とっても多くのことを1人で笑いながら得たような気がします。購入当時は、まだ沖縄に住み着いたばっかりだったので、どのページを見ても沖縄の日常があふれてくるのが目新しく、新鮮に感じた物です。
以上二冊は、あなたが沖縄ファンで、もし本屋さんで見つけたら迷わないで買ってほしい本です。
装丁は両方ともちょっとチープで、「エ、1500円するわけー。」と思っても中身はその分濃い本たちです。
ウチナーンチュのあなたも、うんうん、そうだったなーと楽しく読めると思いますよ。
--------------------------------------------------------------------------------

はぁぷぅ団編著(有)ボーダーインク定価1500円 2003年10月20日第一刷発行
十何年かして、ミニ世代交代になった沖縄の新らしいキーワードコラム。 前作の面白さにひかれて、本屋の店頭に出るやすぐ購入しました。 読み始めると、ちょっと違和感が…良く考えたらこれはジェネレーションギャップと言うやつらしい。
はぁぷぅ自体周りで誰も使っていなかったから、私の周りの若い連中と、私たち年代の間の年代、そう、20~30代くらいのウチナーンチュにはウチアタイする事や抱腹絶倒することなどがあるはず。
でも、それは置いといて、今の私が読んでみても面白く、一つの世代の沖縄が良くわかるような気にさせてくれるお勧め本ではあります。
帯についてる「沖縄ひーじだろコラム300」というコピーは的を得ているような気がします。
--------------------------------------------------------------------------------

定価1000円 発行:株式会社アクセスパブリッシング 2004年8月1日
A4版の写真多用のムックですが、これは上等。
何が上等かと言うと、写真、レイアウト、文すべてにおいて、あなどりがたいクオリティー。
表紙の
「え、なんでねー。何でこんな書体?なんで裏表紙もコマーシャルだけど色かぶりしてんのは意図的?それとも…」的な雰囲気とは中身がまったく異なっていて、ステレオタイプなこの手の本の多い中、ページをめくるごとに沖縄のにおいが広がります。
本屋さんで見かけたら、まずはページをめくってみてください。
買っても損はないと思いますよ。
--------------------------------------------------------------------------------
沖縄キーワードコラムブック(辞典版)
続沖縄オバァ烈伝 オバァの喝! 沖縄オバァ研究会編著 株式会社双葉社 定価1300円
藤木勇人、下川祐治、仲村清司、島袋直子など知る人ぞ知る豪華著者群が身近にあるウチナーオバーについてのエピソードを語っています。
大体、ウチナーンチュはただでもオバーの面白い話の一つ二つは持っている人が多いので、語るのが上手い彼等に料理されたオバー話は、抱腹絶倒ものあり、しんみりとオバーの底力を感じさせる物あり、とっても楽しめる一冊です。
と思ったら、間髪入れずにでてきたのが続編・オバァの喝!。
こっちも新たに宮里千里などの作家が加わり、ちょっとだけパワーアップした感じの続編に仕上がっています。
沖縄の出版社ではありませんが、ウチナーっぽさは満点の元気の出る2冊。
沖縄フリークにはたまらない本かも知れませんね。
--------------------------------------------------------------------------------
■うちあたいの日々
第一刷1993年11月1日 新城和博著
有限会社ボーダーインク 定価1500円
前出のまぶい組組長で、たまに我がサイトの掲示板にも顔を出してくれる新城さんが書いたコラム集です。
目次を見てみると、
①慶留間のイカ釣り②空の上の沖縄キーワード ③輝く遊び、新しい風景④市場を抜けてもう一つの闇へ ⑤さよなら、さよなら沖縄らしさ。
なんか、これだけ見てもおもしろそうだとおもいませんか?
彼が、「旅」「コーラルウエイ」「ワンダー」などで書き溜めたコラムをまとめた本です。 ゆるぎないウチナーンチュとしての基盤に立った彼の視点から、色んな事が面白く語られています。
■太陽雨の降る街で
第一刷1996年7月31日 新城和博著
有限会社ボーダーインク 定価1500円
同じく新城和博さんの書いたコラム集。ウチナーの漫画家で私も好きな大城ゆかさんのイラストが表紙です。これも目次を抜粋して見ましょう。
①島を確かめる②空の上の明解沖縄辞典③島々独立者のウォーミングアップ④南風の宴
とこれにウチナー大和口解説がおまけ。 これも、読んでいる我々読者が、笑って読んでいるうちに、どこかウチアタイする、ある意味読み応えがある本です。
--------------------------------------------------------------------------------
Posted by 沖縄 at
01:31
│Comments(0)
2009年01月11日
沖縄
各品目の価格は2007年秋以降の物価上昇によって随分変動した。気付いたものは変更したが、中には物価上昇が反映されていないものもあると思う。価格に関してはあくまで参考として見て欲しい。
○沖縄そば-500gのゆで麺が一般的で、これで2食分。湯通しするだけで手軽に食べられる。各社から出ていて、麺の種類もいろいろあるが、基本的に太さが違うだけで、麺の質自体にそれほど大きな違いはない。定価は200円くらい。スーパーの安売りならたいてい100円前後で買える。唯一その値段で買えなくなるのが年末で、このときばかりは150円くらいになる。沖縄も年越しそばを食べる(ただし沖縄そばで)風習が定着してしまったのである。沖縄そばとして普通に食べるほか、焼きそばもできるし、パスタ代わりにスパゲティソースをかけてもうまい。(2008年の物価高騰で大手メーカーのオキコが1袋400gにした。追随するメーカーも出てくると思う。値段も少し上がって、100円以下が珍しくなっている。)
○沖縄そばだし-そばのみで使うのならストレートタイプが良いだろうが、濃縮タイプはチャンプルー料理などの調味料にも使えて重宝する。濃縮タイプは数社から出ているが、照喜名製麺所のものが割とあっさりしているので、常用している。600ml入り、かねひでで750円。
各品目の価格は2007年秋以降の物価上昇によって随分変動した。気付いたものは変更したが、中には物価上昇が反映されていないものもあると思う。価格に関してはあくまで参考として見て欲しい。
○沖縄そば-500gのゆで麺が一般的で、これで2食分。湯通しするだけで手軽に食べられる。各社から出ていて、麺の種類もいろいろあるが、基本的に太さが違うだけで、麺の質自体にそれほど大きな違いはない。定価は200円くらい。スーパーの安売りならたいてい100円前後で買える。唯一その値段で買えなくなるのが年末で、このときばかりは150円くらいになる。沖縄も年越しそばを食べる(ただし沖縄そばで)風習が定着してしまったのである。沖縄そばとして普通に食べるほか、焼きそばもできるし、パスタ代わりにスパゲティソースをかけてもうまい。(2008年の物価高騰で大手メーカーのオキコが1袋400gにした。追随するメーカーも出てくると思う。値段も少し上がって、100円以下が珍しくなっている。)
○沖縄そばだし-そばのみで使うのならストレートタイプが良いだろうが、濃縮タイプはチャンプルー料理などの調味料にも使えて重宝する。濃縮タイプは数社から出ているが、照喜名製麺所のものが割とあっさりしているので、常用している。600ml入り、かねひでで750円。

沖縄風てんぷらです。
コロモが厚いのが特徴です。
これを天つゆにつけて食べたりはしません。そのまま食べます。
沖縄ではご飯というより、小腹がすいたときのおやつ代わりに食べたりします。
てんぷら屋の近くで子供たちが道端で食べているのを見かけます。
奥武島のてんぷら屋の中本鮮魚店電話:098-948-3583
営業時間:10:00~19:00 定休日:火(定休日が祝日の場合は翌日)
おすすめのてんぷら:さかな・もずく・アーサー・イカ)1個40円~
土日は写真のように行列ができます。
奥武島へ行った話しをすると、「てんぷら食べた?」と聞かれるほど有名です。
是非、沖縄てんぷらを味して下さい。
本日の昼食、沖縄市、コッコロハウスのCランチ ¥750
おなかいっぱいです
本日の昼食、カデナ(道の駅)1F チーズバーガー&スープ ¥510
量が少ない?でも美味しいよ・・・
本日の昼食、豊見城、最強食堂、ちゃんぽん、¥480
安いし、まあまあ美味しいです。
本日の昼食です。牛肉ピーマン竹の子いためです!名護市の食堂、ピエロ
本日の昼食
具志川そば ミニカツ丼 ¥750
本日の昼食 そば ¥550+¥110
国場 すまーぬめー
○沖縄そば-500gのゆで麺が一般的で、これで2食分。湯通しするだけで手軽に食べられる。各社から出ていて、麺の種類もいろいろあるが、基本的に太さが違うだけで、麺の質自体にそれほど大きな違いはない。定価は200円くらい。スーパーの安売りならたいてい100円前後で買える。唯一その値段で買えなくなるのが年末で、このときばかりは150円くらいになる。沖縄も年越しそばを食べる(ただし沖縄そばで)風習が定着してしまったのである。沖縄そばとして普通に食べるほか、焼きそばもできるし、パスタ代わりにスパゲティソースをかけてもうまい。(2008年の物価高騰で大手メーカーのオキコが1袋400gにした。追随するメーカーも出てくると思う。値段も少し上がって、100円以下が珍しくなっている。)
○沖縄そばだし-そばのみで使うのならストレートタイプが良いだろうが、濃縮タイプはチャンプルー料理などの調味料にも使えて重宝する。濃縮タイプは数社から出ているが、照喜名製麺所のものが割とあっさりしているので、常用している。600ml入り、かねひでで750円。

○沖縄そば-500gのゆで麺が一般的で、これで2食分。湯通しするだけで手軽に食べられる。各社から出ていて、麺の種類もいろいろあるが、基本的に太さが違うだけで、麺の質自体にそれほど大きな違いはない。定価は200円くらい。スーパーの安売りならたいてい100円前後で買える。唯一その値段で買えなくなるのが年末で、このときばかりは150円くらいになる。沖縄も年越しそばを食べる(ただし沖縄そばで)風習が定着してしまったのである。沖縄そばとして普通に食べるほか、焼きそばもできるし、パスタ代わりにスパゲティソースをかけてもうまい。(2008年の物価高騰で大手メーカーのオキコが1袋400gにした。追随するメーカーも出てくると思う。値段も少し上がって、100円以下が珍しくなっている。)
○沖縄そばだし-そばのみで使うのならストレートタイプが良いだろうが、濃縮タイプはチャンプルー料理などの調味料にも使えて重宝する。濃縮タイプは数社から出ているが、照喜名製麺所のものが割とあっさりしているので、常用している。600ml入り、かねひでで750円。


コロモが厚いのが特徴です。
これを天つゆにつけて食べたりはしません。そのまま食べます。
沖縄ではご飯というより、小腹がすいたときのおやつ代わりに食べたりします。
てんぷら屋の近くで子供たちが道端で食べているのを見かけます。
奥武島のてんぷら屋の中本鮮魚店電話:098-948-3583
営業時間:10:00~19:00 定休日:火(定休日が祝日の場合は翌日)
おすすめのてんぷら:さかな・もずく・アーサー・イカ)1個40円~
土日は写真のように行列ができます。
奥武島へ行った話しをすると、「てんぷら食べた?」と聞かれるほど有名です。
是非、沖縄てんぷらを味して下さい。

おなかいっぱいです

量が少ない?でも美味しいよ・・・

安いし、まあまあ美味しいです。


具志川そば ミニカツ丼 ¥750

国場 すまーぬめー
Posted by 沖縄 at
01:18
│Comments(0)
2009年01月11日
沖 縄

$切手
米軍の占領下にあった沖縄は1948年7月から1958年9月まで米軍の発行する円表示B型軍票を法定通貨として使用していた。
B型軍票
この軍票は1958年9月以後ドル通貨に切り替えられドルの使用は沖縄の本土復帰まで続いてゆく。
私の家内は小学校高学年までドルを使用していて面白い話を聞かせてくれた。
子供向けの駄菓子屋の事を沖縄では「1センまちや」と言っていたという、文字通り一銭で買えるお菓子のある駄菓子屋の事で通貨単位は戦前を引きずったものと考えていた。
ところがこの「1セン」とは1セントの事なのだそうだ、当時の世相を窺わせる面白い話である。
さて下の写真はドル通貨に切り替えられた1958年9月 それにあわせて流通する切手もドル表示になった最初の切手である。
守礼の門 修復記念とあわせて発行された。
沖縄
沖 縄
沖縄県
沖縄 県
縄 沖縄
縄沖縄
Posted by 沖縄 at
01:12
│Comments(0)
2009年01月11日
沖縄県
具志頭は東風平と合併した田舎町... 町だけど中身は田舎で財政赤字な地域
将来性あるか? みなとがわ 臭うぞ
134 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/03/26(月) 12:24:00 ID:zdmCiRU. [ proxy108.docomo.ne.jp ]
将来性? あるわけないじゃん! アホちゃう。 先のことばかり考えてると、頭がハゲるやんけぇー!今が、楽しければいいじゃない? 今日もイイ天気!ペイント日和! 沖縄のペンキ屋は頑張ってるかねぇ? 自分は、大工なのに、なぜか、ペンキ塗ってるよ! さすが、職人!素晴らしい仕事してるよ、名のある、ペンキ屋さんが、塗ったみたいに仕上がってるさぁ!
135 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/03/26(月) 15:28:35 ID:mWmqTSik [ softbank221078024232.bbtec.net ]
テンブーは東風平!「最近、障害者カードを貰って沖縄が狭くなったな~」
と申しておりました!
136 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/03/26(月) 19:01:34 ID:eyfLk73. [ i58-95-206-245.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
>>135
お前は名のある、ペンキ屋だな!
てんぶーのこと、しってるみたいだし、親友か、弟だろう?
137 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/04/02(月) 00:38:06 ID:j6L2sOV2 [ softbank221078023202.bbtec.net ]
テンブー、タバコは貰うもの
138 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/04/15(日) 21:35:39 ID:Ji8364hg [ i220-109-132-106.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
最近は、誰も、見ていない?
かばじら!生きてるのかなぁ?
具志頭の人は、居ないのかねー?
今日は、久しぶりに、プロボウラーからの、誘い!
遊ぶ人でも、探していたのか?????
場亀!誰が遊ぶか!!!!!!
仕事しなさい、貴方は!^^
139 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/04/30(月) 23:12:51 ID:lLsJTndA [ softbank221078024232.bbtec.net ]
イナトゥグヮーの谷さん元気かな?
140 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/05/13(日) 18:48:26 ID:yLZV.Dlg [ i58-95-207-117.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
ハイサイ!
久しぶりの書き込みです!
港川に、谷さんは、いない!!!
ヤージーに報告しないとダメだね?
それとも、アンクァーが、いいかね?
あんしが、タイグミナー、ヨウガダニ!^^
じゃ、日曜大工!がんばれよ!
141 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/05/13(日) 18:53:54 ID:yLZV.Dlg [ i58-95-207-117.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
鼻部ー
元気で、ヤンバル監禁
ヤージーに、一番近い男!
今日も、三回、明日は五回!
すばらしいぜ^^
142 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/05/13(日) 19:33:51 ID:UIiKKVsU [ softbank221078024232.bbtec.net ]
ボロ・・・・・・・・・・・ミ!
143 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/06/07(木) 21:18:52 ID:YXQtwzzE [ z45.124-44-97.ppp.wakwak.ne.jp ]
なつきー!
144 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/06/24(日) 17:32:00 ID:WWoIk/Ew [ softbank221078024232.bbtec.net ]
ボロはシナナーとりに 行ったのかね~?
145 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/08/10(金) 23:07:19 ID:NItgio26 [ z82.219-127-61.ppp.wakwak.ne.jp ]
なつきー
146 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/09/26(水) 22:26:23 ID:mWmqTSik [ softbank221078024232.bbtec.net ]
ボロ
147 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/09/29(土) 12:35:03 ID:YxrLoi.E [ 203-211-192-81.dynamic.tontonme.ne.jp ]
トシちゃん自転車のウイリー練習中に失敗・・・・・・死亡!
148 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/10/14(日) 14:30:33 ID:afcUqqFU [ softbank221078024232.bbtec.net ]
上げ
149 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/01/31(木) 21:29:54 ID:fPCtsRF2 [ softbank221078024232.bbtec.net ]
製糖期だのになんだか淋しい!!
トシちゃんウーランクトゥてっ!!
150 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/02/21(木) 18:03:22 ID:GdbPmRUo [ flpol-pr234-208.ii-okinawa.ne.jp ]
さやか 見てないかな
151 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/02/25(月) 11:30:23 ID:1pc95J92 [ flpol-pr234-208.ii-okinawa.ne.jp ]
つ○○さやか
152 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/03/14(金) 17:23:27 ID:afcUqqFU [ softbank221078024232.bbtec.net ]
クスも出ましたハナも出た~っ、頭も臭くなりました~っ!
く~さ~いパンティを脱ぎ捨てて~っ!
早くして~っ早くしてよと、やきえ~~~オカ~~っ!!
153 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/03/14(金) 17:36:42 ID:Q3jwjPPI [ proxy176.docomo.ne.jp ]
ヤキェ~ってだれ? 金太郎のオカァー アラグスクニセグァー また、イランクトゥかちょさぁやぁ。
154 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/09/17(水) 18:53:31 ID:lNs7IdyM [ i60-36-20-52.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
ひさしぶり!
八重瀬、カバって、元気ですか!
155 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/09/17(水) 19:16:46 ID:lNs7IdyM [ i60-36-20-52.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
おぉ~い!
新城にぃーせいぐぁ!
相変わらず、元気かね?
キャリーは、天気悪いと、仕事ならないんじゃないかね?
矢ジーには、注意!!!危険!!
壁に、階段町屋!障子に、屋ジーだかね、話は、小さい声でしよう!
156 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/09/17(水) 21:16:59 ID:BhVNrpKU [ gajumaru212.nirai.ne.jp ]
なんだここ
ちゃんと語れや
削除されないのか?
157 名前: 助 ◆Nm.usP5JZs 投稿日: 2008/09/19(金) 09:32:57 ID:ND6yUISs [ p2123-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ほぼ毎日、昼間から酒を食らっている50前後の独身男が多い。
158 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/09/19(金) 21:43:18 ID:uU67bH2U [ i58-95-224-90.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
それは、八重瀬町港川だね!
港川と言えば、さざえがよく取れる!
シャコガイも、いっぱいいるからキャンプの場所には、いいよ!
でも、原人ゴリラには、要注意!!!!!
159 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/09/19(金) 21:43:26 ID:uU67bH2U [ i58-95-224-90.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
それは、八重瀬町港川だね!
港川と言えば、さざえがよく取れる!
シャコガイも、いっぱいいるからキャンプの場所には、いいよ!
でも、原人ゴリラには、要注意!!!!!
沖縄県で沖縄
沖縄で沖縄県
でも沖 縄、沖縄 県
将来性あるか? みなとがわ 臭うぞ
134 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/03/26(月) 12:24:00 ID:zdmCiRU. [ proxy108.docomo.ne.jp ]
将来性? あるわけないじゃん! アホちゃう。 先のことばかり考えてると、頭がハゲるやんけぇー!今が、楽しければいいじゃない? 今日もイイ天気!ペイント日和! 沖縄のペンキ屋は頑張ってるかねぇ? 自分は、大工なのに、なぜか、ペンキ塗ってるよ! さすが、職人!素晴らしい仕事してるよ、名のある、ペンキ屋さんが、塗ったみたいに仕上がってるさぁ!
135 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/03/26(月) 15:28:35 ID:mWmqTSik [ softbank221078024232.bbtec.net ]
テンブーは東風平!「最近、障害者カードを貰って沖縄が狭くなったな~」
と申しておりました!
136 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/03/26(月) 19:01:34 ID:eyfLk73. [ i58-95-206-245.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
>>135
お前は名のある、ペンキ屋だな!
てんぶーのこと、しってるみたいだし、親友か、弟だろう?
137 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/04/02(月) 00:38:06 ID:j6L2sOV2 [ softbank221078023202.bbtec.net ]
テンブー、タバコは貰うもの
138 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/04/15(日) 21:35:39 ID:Ji8364hg [ i220-109-132-106.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
最近は、誰も、見ていない?
かばじら!生きてるのかなぁ?
具志頭の人は、居ないのかねー?
今日は、久しぶりに、プロボウラーからの、誘い!
遊ぶ人でも、探していたのか?????
場亀!誰が遊ぶか!!!!!!
仕事しなさい、貴方は!^^
139 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/04/30(月) 23:12:51 ID:lLsJTndA [ softbank221078024232.bbtec.net ]
イナトゥグヮーの谷さん元気かな?
140 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/05/13(日) 18:48:26 ID:yLZV.Dlg [ i58-95-207-117.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
ハイサイ!
久しぶりの書き込みです!
港川に、谷さんは、いない!!!
ヤージーに報告しないとダメだね?
それとも、アンクァーが、いいかね?
あんしが、タイグミナー、ヨウガダニ!^^
じゃ、日曜大工!がんばれよ!
141 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/05/13(日) 18:53:54 ID:yLZV.Dlg [ i58-95-207-117.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
鼻部ー
元気で、ヤンバル監禁
ヤージーに、一番近い男!
今日も、三回、明日は五回!
すばらしいぜ^^
142 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/05/13(日) 19:33:51 ID:UIiKKVsU [ softbank221078024232.bbtec.net ]
ボロ・・・・・・・・・・・ミ!
143 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/06/07(木) 21:18:52 ID:YXQtwzzE [ z45.124-44-97.ppp.wakwak.ne.jp ]
なつきー!
144 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/06/24(日) 17:32:00 ID:WWoIk/Ew [ softbank221078024232.bbtec.net ]
ボロはシナナーとりに 行ったのかね~?
145 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/08/10(金) 23:07:19 ID:NItgio26 [ z82.219-127-61.ppp.wakwak.ne.jp ]
なつきー
146 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/09/26(水) 22:26:23 ID:mWmqTSik [ softbank221078024232.bbtec.net ]
ボロ
147 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/09/29(土) 12:35:03 ID:YxrLoi.E [ 203-211-192-81.dynamic.tontonme.ne.jp ]
トシちゃん自転車のウイリー練習中に失敗・・・・・・死亡!
148 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/10/14(日) 14:30:33 ID:afcUqqFU [ softbank221078024232.bbtec.net ]
上げ
149 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/01/31(木) 21:29:54 ID:fPCtsRF2 [ softbank221078024232.bbtec.net ]
製糖期だのになんだか淋しい!!
トシちゃんウーランクトゥてっ!!
150 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/02/21(木) 18:03:22 ID:GdbPmRUo [ flpol-pr234-208.ii-okinawa.ne.jp ]
さやか 見てないかな
151 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/02/25(月) 11:30:23 ID:1pc95J92 [ flpol-pr234-208.ii-okinawa.ne.jp ]
つ○○さやか
152 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/03/14(金) 17:23:27 ID:afcUqqFU [ softbank221078024232.bbtec.net ]
クスも出ましたハナも出た~っ、頭も臭くなりました~っ!
く~さ~いパンティを脱ぎ捨てて~っ!
早くして~っ早くしてよと、やきえ~~~オカ~~っ!!
153 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/03/14(金) 17:36:42 ID:Q3jwjPPI [ proxy176.docomo.ne.jp ]
ヤキェ~ってだれ? 金太郎のオカァー アラグスクニセグァー また、イランクトゥかちょさぁやぁ。
154 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/09/17(水) 18:53:31 ID:lNs7IdyM [ i60-36-20-52.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
ひさしぶり!
八重瀬、カバって、元気ですか!
155 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/09/17(水) 19:16:46 ID:lNs7IdyM [ i60-36-20-52.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
おぉ~い!
新城にぃーせいぐぁ!
相変わらず、元気かね?
キャリーは、天気悪いと、仕事ならないんじゃないかね?
矢ジーには、注意!!!危険!!
壁に、階段町屋!障子に、屋ジーだかね、話は、小さい声でしよう!
156 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/09/17(水) 21:16:59 ID:BhVNrpKU [ gajumaru212.nirai.ne.jp ]
なんだここ
ちゃんと語れや
削除されないのか?
157 名前: 助 ◆Nm.usP5JZs 投稿日: 2008/09/19(金) 09:32:57 ID:ND6yUISs [ p2123-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ほぼ毎日、昼間から酒を食らっている50前後の独身男が多い。
158 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/09/19(金) 21:43:18 ID:uU67bH2U [ i58-95-224-90.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
それは、八重瀬町港川だね!
港川と言えば、さざえがよく取れる!
シャコガイも、いっぱいいるからキャンプの場所には、いいよ!
でも、原人ゴリラには、要注意!!!!!
159 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/09/19(金) 21:43:26 ID:uU67bH2U [ i58-95-224-90.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
それは、八重瀬町港川だね!
港川と言えば、さざえがよく取れる!
シャコガイも、いっぱいいるからキャンプの場所には、いいよ!
でも、原人ゴリラには、要注意!!!!!
沖縄県で沖縄
沖縄で沖縄県
でも沖 縄、沖縄 県
Posted by 沖縄 at
01:08
│Comments(0)
2009年01月11日
沖縄
具志頭「夜輝」って族があったけどまだある?
あんなド田舎だけど昔はやんちゃな人がたくさん歩いてました。
36 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/25(木) 00:02:18 ID:CY6sPlG6 [ softbank218113224039.bbtec.net ]
35>
夜輝なつかしー^^同級生に入ってるのいたな。
喜屋武クールスが昔は恐怖だった
37 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/25(木) 19:24:19 ID:6VPii9fU [ deigo202.nirai.ne.jp ]
喜屋武クールス懐かしいですな。
コスモスってのもいなかった?南部に。
ビン族とかもいたなぁ。
糸満ショッパーズ前によく見に行ったもんです。
しっかし、具志頭はさびれましたなぁ
本土からの移住者はここには移住してこないのかな?
38 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/26(金) 21:48:20 ID:ADTKpUu2 [ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>8
とみしろw漢字に変換できなかったの?「とみぐすく」なら一発で変換できるのに豊見城
39 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/26(金) 23:34:35 ID:HCax7qD2 [ softbank220057075227.bbtec.net ]
『ビン族』ってなに?
40 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 12:17:21 ID:ue2pAg1k [ z132.58-98-204.ppp.wakwak.ne.jp ]
なつきの事教えたら一万あげる
41 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 12:24:34 ID:N0hCZ7AU [ 203-78-243-103.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>40
一万クレ
なつき
http://www.waap.co.jp/natsuki/
42 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 19:12:01 ID:eZx6iqXc [ deigo202.nirai.ne.jp ]
>>39
豊見城の暴走族ですよ。
まだいるのかな?いないはずね。
43 名前: 名無しの学生 投稿日: 2007/01/27(土) 22:15:50 ID:jdJzAh2M [ bb145-157.cosmos.ne.jp ]
八重瀬にすんでるよォ!!
東風平らへんにサンエー出来るっていう噂だったけど、予算がないから出来なくなったらしいね。
スーパー出来て欲しいorz
44 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/28(日) 00:17:04 ID:AWLv537c [ P061198169230.ppp.prin.ne.jp ]
俺が中学の時には東風平にサンエーあったよ。
Aコープの上。
45 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/28(日) 21:14:18 ID:UoXCUf0. [ i60-47-231-238.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
はなぶー、はなぶー????
浦添に、行かず、那覇ぐまい。。。
ヤンバル飽きたの・・・・・・・・??・??
プロは、怒られ、ごめんなさい^^
オレンジ会は、今後どうなるの?
階段店屋、むんならわし、するまえに、自分に反省しなさい!
46 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/29(月) 19:18:10 ID:ZOv3TG/Q [ i220-108-81-36.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
港川には、野生のゴリラいる!
嘘のようで、本当の話だよ^^
47 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/29(月) 19:18:14 ID:ZOv3TG/Q [ i220-108-81-36.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
港川には、野生のゴリラいる!
嘘のようで、本当の話だよ^^
沖縄
48 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/30(火) 09:18:15 ID:vLLH8KNg [ z132.58-98-204.ppp.wakwak.ne.jp ]
なつき~!
49 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/03(土) 19:05:20 ID:7MO1rTuQ [ softbank221078024232.bbtec.net ]
沖縄
港川のゴリラは野生でわありません!
ちゃ~んと飼われてます。
放し飼いで首輪はしてないけど!
50 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/03(土) 19:08:38 ID:g87EI32. [ softbank221068179078.bbtec.net ]
放し飼いで大丈夫なの?
51 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/04(日) 04:03:26 ID:i9zPe/UI [ deigo202.nirai.ne.jp ]
沖縄
今晩は玉城、具志頭をドライブしました。やっぱ南部の夜は静かでいいですね。
月の出ている夜に走ると学生時代の夏休みを思い出してすっぱくなりました。
沖縄
沖縄県で沖縄
沖縄で沖縄県で沖縄
あんなド田舎だけど昔はやんちゃな人がたくさん歩いてました。
36 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/25(木) 00:02:18 ID:CY6sPlG6 [ softbank218113224039.bbtec.net ]
35>
夜輝なつかしー^^同級生に入ってるのいたな。
喜屋武クールスが昔は恐怖だった
37 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/25(木) 19:24:19 ID:6VPii9fU [ deigo202.nirai.ne.jp ]
喜屋武クールス懐かしいですな。
コスモスってのもいなかった?南部に。
ビン族とかもいたなぁ。
糸満ショッパーズ前によく見に行ったもんです。
しっかし、具志頭はさびれましたなぁ
本土からの移住者はここには移住してこないのかな?
38 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/26(金) 21:48:20 ID:ADTKpUu2 [ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>8
とみしろw漢字に変換できなかったの?「とみぐすく」なら一発で変換できるのに豊見城
39 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/26(金) 23:34:35 ID:HCax7qD2 [ softbank220057075227.bbtec.net ]
『ビン族』ってなに?
40 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 12:17:21 ID:ue2pAg1k [ z132.58-98-204.ppp.wakwak.ne.jp ]
なつきの事教えたら一万あげる
41 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 12:24:34 ID:N0hCZ7AU [ 203-78-243-103.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>40
一万クレ
なつき
http://www.waap.co.jp/natsuki/
42 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 19:12:01 ID:eZx6iqXc [ deigo202.nirai.ne.jp ]
>>39
豊見城の暴走族ですよ。
まだいるのかな?いないはずね。
43 名前: 名無しの学生 投稿日: 2007/01/27(土) 22:15:50 ID:jdJzAh2M [ bb145-157.cosmos.ne.jp ]
八重瀬にすんでるよォ!!
東風平らへんにサンエー出来るっていう噂だったけど、予算がないから出来なくなったらしいね。
スーパー出来て欲しいorz
44 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/28(日) 00:17:04 ID:AWLv537c [ P061198169230.ppp.prin.ne.jp ]
俺が中学の時には東風平にサンエーあったよ。
Aコープの上。
45 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/28(日) 21:14:18 ID:UoXCUf0. [ i60-47-231-238.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
はなぶー、はなぶー????
浦添に、行かず、那覇ぐまい。。。
ヤンバル飽きたの・・・・・・・・??・??
プロは、怒られ、ごめんなさい^^
オレンジ会は、今後どうなるの?
階段店屋、むんならわし、するまえに、自分に反省しなさい!
46 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/29(月) 19:18:10 ID:ZOv3TG/Q [ i220-108-81-36.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
港川には、野生のゴリラいる!
嘘のようで、本当の話だよ^^
47 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/29(月) 19:18:14 ID:ZOv3TG/Q [ i220-108-81-36.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
港川には、野生のゴリラいる!
嘘のようで、本当の話だよ^^
沖縄
48 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/30(火) 09:18:15 ID:vLLH8KNg [ z132.58-98-204.ppp.wakwak.ne.jp ]
なつき~!
49 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/03(土) 19:05:20 ID:7MO1rTuQ [ softbank221078024232.bbtec.net ]
沖縄
港川のゴリラは野生でわありません!
ちゃ~んと飼われてます。
放し飼いで首輪はしてないけど!
50 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/03(土) 19:08:38 ID:g87EI32. [ softbank221068179078.bbtec.net ]
放し飼いで大丈夫なの?
51 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/04(日) 04:03:26 ID:i9zPe/UI [ deigo202.nirai.ne.jp ]
沖縄
今晩は玉城、具志頭をドライブしました。やっぱ南部の夜は静かでいいですね。
月の出ている夜に走ると学生時代の夏休みを思い出してすっぱくなりました。
沖縄
沖縄県で沖縄
沖縄で沖縄県で沖縄
Posted by 沖縄 at
01:04
│Comments(0)
2009年01月11日
沖縄
具志頭「夜輝」って族があったけどまだある?
あんなド田舎だけど昔はやんちゃな人がたくさん歩いてました。
36 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/25(木) 00:02:18 ID:CY6sPlG6 [ softbank218113224039.bbtec.net ]
35>
夜輝なつかしー^^同級生に入ってるのいたな。
喜屋武クールスが昔は恐怖だった
37 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/25(木) 19:24:19 ID:6VPii9fU [ deigo202.nirai.ne.jp ]
喜屋武クールス懐かしいですな。
コスモスってのもいなかった?南部に。
ビン族とかもいたなぁ。
糸満ショッパーズ前によく見に行ったもんです。
しっかし、具志頭はさびれましたなぁ
本土からの移住者はここには移住してこないのかな?
38 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/26(金) 21:48:20 ID:ADTKpUu2 [ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>8
とみしろw漢字に変換できなかったの?「とみぐすく」なら一発で変換できるのに豊見城
39 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/26(金) 23:34:35 ID:HCax7qD2 [ softbank220057075227.bbtec.net ]
『ビン族』ってなに?
40 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 12:17:21 ID:ue2pAg1k [ z132.58-98-204.ppp.wakwak.ne.jp ]
なつきの事教えたら一万あげる
41 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 12:24:34 ID:N0hCZ7AU [ 203-78-243-103.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>40
一万クレ
なつき
http://www.waap.co.jp/natsuki/
42 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 19:12:01 ID:eZx6iqXc [ deigo202.nirai.ne.jp ]
>>39
豊見城の暴走族ですよ。
まだいるのかな?いないはずね。
43 名前: 名無しの学生 投稿日: 2007/01/27(土) 22:15:50 ID:jdJzAh2M [ bb145-157.cosmos.ne.jp ]
八重瀬にすんでるよォ!!
東風平らへんにサンエー出来るっていう噂だったけど、予算がないから出来なくなったらしいね。
スーパー出来て欲しいorz
44 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/28(日) 00:17:04 ID:AWLv537c [ P061198169230.ppp.prin.ne.jp ]
俺が中学の時には東風平にサンエーあったよ。
Aコープの上。
45 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/28(日) 21:14:18 ID:UoXCUf0. [ i60-47-231-238.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
はなぶー、はなぶー????
浦添に、行かず、那覇ぐまい。。。
ヤンバル飽きたの・・・・・・・・??・??
プロは、怒られ、ごめんなさい^^
オレンジ会は、今後どうなるの?
階段店屋、むんならわし、するまえに、自分に反省しなさい!
46 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/29(月) 19:18:10 ID:ZOv3TG/Q [ i220-108-81-36.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
港川には、野生のゴリラいる!
嘘のようで、本当の話だよ^^
47 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/29(月) 19:18:14 ID:ZOv3TG/Q [ i220-108-81-36.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
港川には、野生のゴリラいる!
嘘のようで、本当の話だよ^^
沖縄
48 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/30(火) 09:18:15 ID:vLLH8KNg [ z132.58-98-204.ppp.wakwak.ne.jp ]
なつき~!
49 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/03(土) 19:05:20 ID:7MO1rTuQ [ softbank221078024232.bbtec.net ]
沖縄
港川のゴリラは野生でわありません!
ちゃ~んと飼われてます。
放し飼いで首輪はしてないけど!
50 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/03(土) 19:08:38 ID:g87EI32. [ softbank221068179078.bbtec.net ]
放し飼いで大丈夫なの?
51 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/04(日) 04:03:26 ID:i9zPe/UI [ deigo202.nirai.ne.jp ]
沖縄
今晩は玉城、具志頭をドライブしました。やっぱ南部の夜は静かでいいですね。
月の出ている夜に走ると学生時代の夏休みを思い出してすっぱくなりました。
沖縄
沖縄県で沖縄
沖縄で沖縄県で沖縄
あんなド田舎だけど昔はやんちゃな人がたくさん歩いてました。
36 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/25(木) 00:02:18 ID:CY6sPlG6 [ softbank218113224039.bbtec.net ]
35>
夜輝なつかしー^^同級生に入ってるのいたな。
喜屋武クールスが昔は恐怖だった
37 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/25(木) 19:24:19 ID:6VPii9fU [ deigo202.nirai.ne.jp ]
喜屋武クールス懐かしいですな。
コスモスってのもいなかった?南部に。
ビン族とかもいたなぁ。
糸満ショッパーズ前によく見に行ったもんです。
しっかし、具志頭はさびれましたなぁ
本土からの移住者はここには移住してこないのかな?
38 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/26(金) 21:48:20 ID:ADTKpUu2 [ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>8
とみしろw漢字に変換できなかったの?「とみぐすく」なら一発で変換できるのに豊見城
39 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/26(金) 23:34:35 ID:HCax7qD2 [ softbank220057075227.bbtec.net ]
『ビン族』ってなに?
40 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 12:17:21 ID:ue2pAg1k [ z132.58-98-204.ppp.wakwak.ne.jp ]
なつきの事教えたら一万あげる
41 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 12:24:34 ID:N0hCZ7AU [ 203-78-243-103.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>40
一万クレ
なつき
http://www.waap.co.jp/natsuki/
42 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 19:12:01 ID:eZx6iqXc [ deigo202.nirai.ne.jp ]
>>39
豊見城の暴走族ですよ。
まだいるのかな?いないはずね。
43 名前: 名無しの学生 投稿日: 2007/01/27(土) 22:15:50 ID:jdJzAh2M [ bb145-157.cosmos.ne.jp ]
八重瀬にすんでるよォ!!
東風平らへんにサンエー出来るっていう噂だったけど、予算がないから出来なくなったらしいね。
スーパー出来て欲しいorz
44 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/28(日) 00:17:04 ID:AWLv537c [ P061198169230.ppp.prin.ne.jp ]
俺が中学の時には東風平にサンエーあったよ。
Aコープの上。
45 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/28(日) 21:14:18 ID:UoXCUf0. [ i60-47-231-238.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
はなぶー、はなぶー????
浦添に、行かず、那覇ぐまい。。。
ヤンバル飽きたの・・・・・・・・??・??
プロは、怒られ、ごめんなさい^^
オレンジ会は、今後どうなるの?
階段店屋、むんならわし、するまえに、自分に反省しなさい!
46 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/29(月) 19:18:10 ID:ZOv3TG/Q [ i220-108-81-36.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
港川には、野生のゴリラいる!
嘘のようで、本当の話だよ^^
47 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/29(月) 19:18:14 ID:ZOv3TG/Q [ i220-108-81-36.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
港川には、野生のゴリラいる!
嘘のようで、本当の話だよ^^
沖縄
48 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/30(火) 09:18:15 ID:vLLH8KNg [ z132.58-98-204.ppp.wakwak.ne.jp ]
なつき~!
49 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/03(土) 19:05:20 ID:7MO1rTuQ [ softbank221078024232.bbtec.net ]
沖縄
港川のゴリラは野生でわありません!
ちゃ~んと飼われてます。
放し飼いで首輪はしてないけど!
50 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/03(土) 19:08:38 ID:g87EI32. [ softbank221068179078.bbtec.net ]
放し飼いで大丈夫なの?
51 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/04(日) 04:03:26 ID:i9zPe/UI [ deigo202.nirai.ne.jp ]
沖縄
今晩は玉城、具志頭をドライブしました。やっぱ南部の夜は静かでいいですね。
月の出ている夜に走ると学生時代の夏休みを思い出してすっぱくなりました。
沖縄
沖縄県で沖縄
沖縄で沖縄県で沖縄
Posted by 沖縄 at
01:04
│Comments(0)
2009年01月11日
沖縄
具志頭「夜輝」って族があったけどまだある?
あんなド田舎だけど昔はやんちゃな人がたくさん歩いてました。
36 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/25(木) 00:02:18 ID:CY6sPlG6 [ softbank218113224039.bbtec.net ]
35>
夜輝なつかしー^^同級生に入ってるのいたな。
喜屋武クールスが昔は恐怖だった
37 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/25(木) 19:24:19 ID:6VPii9fU [ deigo202.nirai.ne.jp ]
喜屋武クールス懐かしいですな。
コスモスってのもいなかった?南部に。
ビン族とかもいたなぁ。
糸満ショッパーズ前によく見に行ったもんです。
しっかし、具志頭はさびれましたなぁ
本土からの移住者はここには移住してこないのかな?
38 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/26(金) 21:48:20 ID:ADTKpUu2 [ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>8
とみしろw漢字に変換できなかったの?「とみぐすく」なら一発で変換できるのに豊見城
39 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/26(金) 23:34:35 ID:HCax7qD2 [ softbank220057075227.bbtec.net ]
『ビン族』ってなに?
40 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 12:17:21 ID:ue2pAg1k [ z132.58-98-204.ppp.wakwak.ne.jp ]
なつきの事教えたら一万あげる
41 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 12:24:34 ID:N0hCZ7AU [ 203-78-243-103.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>40
一万クレ
なつき
http://www.waap.co.jp/natsuki/
42 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 19:12:01 ID:eZx6iqXc [ deigo202.nirai.ne.jp ]
>>39
豊見城の暴走族ですよ。
まだいるのかな?いないはずね。
43 名前: 名無しの学生 投稿日: 2007/01/27(土) 22:15:50 ID:jdJzAh2M [ bb145-157.cosmos.ne.jp ]
八重瀬にすんでるよォ!!
東風平らへんにサンエー出来るっていう噂だったけど、予算がないから出来なくなったらしいね。
スーパー出来て欲しいorz
44 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/28(日) 00:17:04 ID:AWLv537c [ P061198169230.ppp.prin.ne.jp ]
俺が中学の時には東風平にサンエーあったよ。
Aコープの上。
45 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/28(日) 21:14:18 ID:UoXCUf0. [ i60-47-231-238.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
はなぶー、はなぶー????
浦添に、行かず、那覇ぐまい。。。
ヤンバル飽きたの・・・・・・・・??・??
プロは、怒られ、ごめんなさい^^
オレンジ会は、今後どうなるの?
階段店屋、むんならわし、するまえに、自分に反省しなさい!
46 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/29(月) 19:18:10 ID:ZOv3TG/Q [ i220-108-81-36.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
港川には、野生のゴリラいる!
嘘のようで、本当の話だよ^^
47 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/29(月) 19:18:14 ID:ZOv3TG/Q [ i220-108-81-36.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
港川には、野生のゴリラいる!
嘘のようで、本当の話だよ^^
沖縄
48 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/30(火) 09:18:15 ID:vLLH8KNg [ z132.58-98-204.ppp.wakwak.ne.jp ]
なつき~!
49 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/03(土) 19:05:20 ID:7MO1rTuQ [ softbank221078024232.bbtec.net ]
沖縄
港川のゴリラは野生でわありません!
ちゃ~んと飼われてます。
放し飼いで首輪はしてないけど!
50 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/03(土) 19:08:38 ID:g87EI32. [ softbank221068179078.bbtec.net ]
放し飼いで大丈夫なの?
51 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/04(日) 04:03:26 ID:i9zPe/UI [ deigo202.nirai.ne.jp ]
沖縄
今晩は玉城、具志頭をドライブしました。やっぱ南部の夜は静かでいいですね。
月の出ている夜に走ると学生時代の夏休みを思い出してすっぱくなりました。
沖縄
沖縄県で沖縄
沖縄で沖縄県で沖縄
あんなド田舎だけど昔はやんちゃな人がたくさん歩いてました。
36 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/25(木) 00:02:18 ID:CY6sPlG6 [ softbank218113224039.bbtec.net ]
35>
夜輝なつかしー^^同級生に入ってるのいたな。
喜屋武クールスが昔は恐怖だった
37 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/25(木) 19:24:19 ID:6VPii9fU [ deigo202.nirai.ne.jp ]
喜屋武クールス懐かしいですな。
コスモスってのもいなかった?南部に。
ビン族とかもいたなぁ。
糸満ショッパーズ前によく見に行ったもんです。
しっかし、具志頭はさびれましたなぁ
本土からの移住者はここには移住してこないのかな?
38 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/26(金) 21:48:20 ID:ADTKpUu2 [ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>8
とみしろw漢字に変換できなかったの?「とみぐすく」なら一発で変換できるのに豊見城
39 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/26(金) 23:34:35 ID:HCax7qD2 [ softbank220057075227.bbtec.net ]
『ビン族』ってなに?
40 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 12:17:21 ID:ue2pAg1k [ z132.58-98-204.ppp.wakwak.ne.jp ]
なつきの事教えたら一万あげる
41 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 12:24:34 ID:N0hCZ7AU [ 203-78-243-103.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>40
一万クレ
なつき
http://www.waap.co.jp/natsuki/
42 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/27(土) 19:12:01 ID:eZx6iqXc [ deigo202.nirai.ne.jp ]
>>39
豊見城の暴走族ですよ。
まだいるのかな?いないはずね。
43 名前: 名無しの学生 投稿日: 2007/01/27(土) 22:15:50 ID:jdJzAh2M [ bb145-157.cosmos.ne.jp ]
八重瀬にすんでるよォ!!
東風平らへんにサンエー出来るっていう噂だったけど、予算がないから出来なくなったらしいね。
スーパー出来て欲しいorz
44 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/28(日) 00:17:04 ID:AWLv537c [ P061198169230.ppp.prin.ne.jp ]
俺が中学の時には東風平にサンエーあったよ。
Aコープの上。
45 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/28(日) 21:14:18 ID:UoXCUf0. [ i60-47-231-238.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
はなぶー、はなぶー????
浦添に、行かず、那覇ぐまい。。。
ヤンバル飽きたの・・・・・・・・??・??
プロは、怒られ、ごめんなさい^^
オレンジ会は、今後どうなるの?
階段店屋、むんならわし、するまえに、自分に反省しなさい!
46 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/29(月) 19:18:10 ID:ZOv3TG/Q [ i220-108-81-36.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
港川には、野生のゴリラいる!
嘘のようで、本当の話だよ^^
47 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/29(月) 19:18:14 ID:ZOv3TG/Q [ i220-108-81-36.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
港川には、野生のゴリラいる!
嘘のようで、本当の話だよ^^
沖縄
48 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/01/30(火) 09:18:15 ID:vLLH8KNg [ z132.58-98-204.ppp.wakwak.ne.jp ]
なつき~!
49 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/03(土) 19:05:20 ID:7MO1rTuQ [ softbank221078024232.bbtec.net ]
沖縄
港川のゴリラは野生でわありません!
ちゃ~んと飼われてます。
放し飼いで首輪はしてないけど!
50 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/03(土) 19:08:38 ID:g87EI32. [ softbank221068179078.bbtec.net ]
放し飼いで大丈夫なの?
51 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/02/04(日) 04:03:26 ID:i9zPe/UI [ deigo202.nirai.ne.jp ]
沖縄
今晩は玉城、具志頭をドライブしました。やっぱ南部の夜は静かでいいですね。
月の出ている夜に走ると学生時代の夏休みを思い出してすっぱくなりました。
沖縄
沖縄県で沖縄
沖縄で沖縄県で沖縄
Posted by 沖縄 at
01:04
│Comments(0)
2009年01月10日
2008年09月01日
2008年08月15日
2008年08月07日
沖縄 すば

何にしようか醤油が染み付いてアブラギトギトのメニューを見つつ
「まだねぇニィさん、早くしないとオバー名護に帰るよっ」
という下らないギャグにもならないセリフを交わしつつ
「エーオバー、スバティーチ(1つ)」
時間が経つこと数分間
コントにありがちなスバに親指がスープに浸っている状態でオバーが私の所に近ずいてくるではないか、これは現実なのか?嫌がらせなのか?正気にならない週秒間が脳裏を駆け巡った
「ハァイ!!スバ」
「はぁー・エーオバー スバアランシガ、ヤーナンカ? ユビ・・・・・」
その瞬間オバーは持っていたそばの丼を離したとたん我が目を疑った
「ヌーガ!!」
「ネッ...ネェ-ラン」
そうオバーの親指の第一間接から先は無かったのだ
スバから天上へと続く階段のように湯気が拡がっていた
押さえ切れない涙のまま、我武者羅にスバを命一杯口にホウばった。俺のしたことが、恥ずかしい想いとやるせなさで一杯になった。戦争で失ったのかその背景は知るよしも無いが私は久々に自己嫌悪に深く陥った。
オレとした事が\
味も何も解らぬままつぶさに500円を握り締め会計を済ませ、足早に駐車場に向かった。
先ほどのオバーがいた。お昼休憩なのだろうか?日向ぼっこをしながら労働の汗で消えてしまった肌に再びファンデーションを塗り直す姿があった。私は何も無かったかのように車のドアノブに手を掛けた
やはり謝罪をしようと少しだけオバーの方を振り返った。オーバぁは起用にマニュキアを塗っていた。最近の若い女性のような繊細なテクニックと綺麗さは無いが、お洒落を覚えたばかりの天真爛漫な少女の様な可憐さはあった。
詫びる代わりに明日、マニュキアをプレゼントしようと結婚記念日も、妻の誕生日プレゼントも普段忘れてしまう私だが
この時はそう堅く心に決めた
沖縄で沖縄は沖縄でも那覇メインプレス 新都心とおもろまちで沖縄の沖縄
Posted by 沖縄 at
11:50
│Comments(0)
2008年08月04日
沖縄 アイスクリーン
週末ゴーパチ沿いに炎天下パラソルの下でアイスクリーン(シャーベットアイス)を売っているネーチャンがいる。イツカオトナになったら箱ごと買ってやるぞと堅く心に決めた日から数年月がたち やっとこの日が来た.....。
「お疲れさんねぇ、ネエネエー売れてるっ?」
[......。」
「ソウナンダ売れてないんだ。そうだねもう夕暮れ時だかんね。」
少女は少し顔を赤らげ、悲しげながらも口いっぱいに広がったゴーヤーチャンプルーを拭いきれていなかった
「230円です」
「安いなぁー」
私は少女にお金を渡すとトランクを開けて箱ごと車に入れた。
バックミラーごしに彼女が血眼になり必死な形相で走って私に迫ってくる。
いったいなんで?ナンなんだ。
そうだ空想に浸っていた私は少女に1箱の代金を渡していなかったのだ。バックミラーごしに先ほどの空想を思い描きながら彼女にそっとウインクをした
アバヨ
私は確かに君に僕の幼い頃の夢を語ったはずだ、そして1箱代として聞き、支払った筈だ。私に落ち目などは一切もない。不愉快だ。
クラッチをセカンドからサードに入れ、静かにアクセルを踏み込んだ.....。
沖縄
沖縄で沖縄はおきなわの那覇メインプレスおもろまちの那覇は沖縄で沖縄の沖縄
「お疲れさんねぇ、ネエネエー売れてるっ?」
[......。」
「ソウナンダ売れてないんだ。そうだねもう夕暮れ時だかんね。」
少女は少し顔を赤らげ、悲しげながらも口いっぱいに広がったゴーヤーチャンプルーを拭いきれていなかった
「230円です」
「安いなぁー」
私は少女にお金を渡すとトランクを開けて箱ごと車に入れた。
バックミラーごしに彼女が血眼になり必死な形相で走って私に迫ってくる。
いったいなんで?ナンなんだ。
そうだ空想に浸っていた私は少女に1箱の代金を渡していなかったのだ。バックミラーごしに先ほどの空想を思い描きながら彼女にそっとウインクをした
アバヨ
私は確かに君に僕の幼い頃の夢を語ったはずだ、そして1箱代として聞き、支払った筈だ。私に落ち目などは一切もない。不愉快だ。
クラッチをセカンドからサードに入れ、静かにアクセルを踏み込んだ.....。
沖縄
沖縄で沖縄はおきなわの那覇メインプレスおもろまちの那覇は沖縄で沖縄の沖縄
Posted by 沖縄 at
11:38
│Comments(0)
2008年08月04日
沖縄
たまにはいいもんですよ
何でこんな小さな島でストレスで苦渋をなめないといけないとか
つい空を見上げると感じてしまいます
もっと遠くへ・・・・・・。
Posted by 沖縄 at
11:29
│Comments(0)
2008年08月04日
沖縄 DJ

話題発信聞いてみようぜ

ボタンクリックしてね!
沖縄
やる気のないDJ話題1
話題1

Posted by 沖縄 at
11:10
│Comments(0)
2008年07月30日
2008年07月30日
沖縄
ビジネスブログだとどんなメリットがあるの?他のビジネスブログとどう違うの?








沖縄 おきなわ オキナワ okinawa
沖縄で沖縄は沖縄でも無く那覇メインプレス新都心のおもろまちで沖縄
Posted by 沖縄 at
13:42
│Comments(0)
2008年06月29日
沖縄 OPEN!!
たこ焼きの師匠のお店が西崎かねひで近くに堂々OPENしました
是非食べにきてくださいね
ランチセット お好み焼き定食600円は凄くボリュームたっぷりでマーさん
お好み焼き鉄板焼き
沙羅
沖縄で沖縄は沖縄でも無く那覇メインプレス新都心のおもろまちで沖縄
是非食べにきてくださいね
ランチセット お好み焼き定食600円は凄くボリュームたっぷりでマーさん
お好み焼き鉄板焼き
沙羅
沖縄で沖縄は沖縄でも無く那覇メインプレス新都心のおもろまちで沖縄
Posted by 沖縄 at
12:45
│Comments(0)
2007年10月13日
沖縄 おきなわオバー
沖縄オバー話 沖縄のおばあちゃんはとっても元気です。
チャーガンジューヤサ!
オバーと言わず、沖縄の女性は男よりも元気が良い。
昔から賃金が安く、共働きしなければやっていけない家庭の事情があり、女性も多くの場合、共働きで社会参加しています。昔から、男の一人も食べさせられないで、一人前の女とは言えないよ、見たいな格言があるくらいで、私の知ってる限りでは、男性よりも女性が働き者確率が高いです。
ですから、年をとってもオバーターはとっても元気で長生き。
70才代で死んだら、「となりのカメオバーは78で死んじゃったよー。ハッサ、早死にヤッサ。」
とか言われるわけで、すごいのは、年をとっても異常に元気なオバーが多いと言う事です。
友達のオバァ
先日も私の友達がオバーの話をしていました。
「この前、オバーが入院してさー、大騒ぎだったってばー。
お腹がとっても痛くって動けなくなって入院したんだけど、検査してもどこが悪いかわからないわけ。親戚中大騒ぎになってもうだめかもしれないってお医者さんに言われて、孫達も皆でお見舞いにいって。」
「それで、オバーもとってもつらそうにしてるわけさー。
私がオバー、どお したー。いつも元気なのに。って聞いたら、小さな声で、
『テレビ見てたらよ、誰でも一日5分の体操で痩せられるって言う宣伝やってるさー。ほら、夜中にやるやつよ。お腹が痩せられるというあの機械、アブ何とかって言うやつ、電話で頼んだらすぐにきて、オバーも太ってて最近からだが重いから、ちょっと痩せようと思って頑張ってやったらよー、次の日になってお腹がとっても痛くて、動けんようになってしまった 。デージ』
なんていうわけさー。 オバー、お医者さんにそのこと言ったね?って聞くと
『はずかしーから言うわけないサー。』
私は急いでお医者さんに話したら大笑いされて一件落着。
翌日退院させられて、オバーは今元気に店番してはたらいてるよ。もー、人騒がせな。」
ちなみに彼女のオバーは85才です。
沖縄でオバーのいる家庭では大概笑い話の1つくらいあるものです。
沖縄に来たら、オバーのお友達を一人くらい作って帰れば楽しいはずよ!
どこにオバーがおっこってるかって?
まーリゾートのホテルにはあまり見かけないから、やっぱり公設市場なんか行ってオバーの店で買い物でもすれば、大概のオバーはユンタカー(話好き)だから、すぐにお友達になれるはず。
渡嘉敷のオバァーター(おばあちゃん達)
渡嘉敷は那覇港から船で10分くらいの離島で、慶良間諸島に属している手ごろなサイズの離島です。当然夏になると多くの観光客がおとづれるわけで、普段暇なオバーターも、その頃になるとパラソル、マスク、足ひれなんかのレンタルショップを開店します。
広場からビーチに入る入り口の細井道の両脇に数件のレンタルショップが出現するわけで、取扱商品はどこもおんなじだからチャーガンジューなオバーターが集まって、当然商売合戦も始まります。
「ダー、ニイニイ、パラソル無いとデージ。沖縄のお日様は強いよ!」
「おねえさん、日焼け止めは持ってきたねー。何もせんと大変な事になるよ。」
「渡嘉敷の海は綺麗だから、メガネかけてみたら、さかないっぱい見えるよ」
なんて強烈な買ってけ、借りてけ攻撃を仕掛けてきます。
多分日本でここだけにしか存在しないパラソル組合。
仲間同志の場所とりもいろいろもめたりもするそうですが、皆、明るい素敵なオバーです。彼女達は大戦で悲惨な状況を潜り抜けてきたはずですが、昼間はそんな影すら見せません。
夕方から店も閉めて、夕涼みに出てきてる彼女達に挨拶すると、ひょんな話の弾みで、当時の様子を聞かされる事もあります。オバー、えらいねー。
オバァーの名前
沖縄のオバーちゃんの名前には、ちょっとびっくりする物が有ります。
ウシ、カメ、などの動物系から、カマド-、ナベ-(ナビー)、などの台所道具系など。結構こんな名前のオバーが多くて驚きます。
どーしてオバーの名前がわかるかって?
沖縄では、葬式の時に新聞に掲載するのがしきたりになっていて、一面全部お葬式のページ(死亡欄)なんて事も。
歿年齢も書いてあるんですが、80歳なんてざら。中にはカジマヤー(97歳)もとっくに過ぎた方も結構いっぱい。
でも考えたら、今の女の子たちがオバーになったら、リカオバー、とかなるわけで、それはそれでちょっと…。
友達のオバァー(2)
結構あるんですよ、オバーの話。
これも知り合いの女子大生から聞いたんですが、
「ウチのオバーには、恥ずかしい思いをさせられたってバー。 うちのオバーも一緒に買い物いって何を思ったのか、上等ブラを買ってるわけ。
それで、お手洗い行って、「マキ(友人の名前)、オバーさっき買ったブラジャー、トイレでつけてきたよ。」なんて言うの。
それだけならまだ良いよ。しばらく買物してたら、急にオバーが大声で
「ハッサ、このブラジャー、きつくてイッペー(とっても)苦しくなってきた。とろうね!」
なんて、人込みの中で上着の隙間から手を入れてもぞもぞするわけサー。
しばらくして左の袖から器用にブラを引っ張り出して、
「マキー、やっと取れたサー。」とか言って高々と手に持って見せるわけ。
私、他人のふりしてたってばー。」
そう、オバーは怖いもの無し。正直言って無敵です。だってあの大戦乗り越えてきたんだもん。
ウージー畑のオバァー
ゆっくり南部の道を自動車で走っていました。
ウージー(さとうきび)畑が両側に続く農道です。天気も薄日がさして気持ちのいい風が開けたウィンドウから流れ込んできます。
道の向こうの左側にオバーが一人、日傘をさして立っていました。
道が細いので自動車のスピードを落として通り過ぎようとしたとき、オバーは大声で何か言いました。
なんだろうと車をとめると、オバーは急ぎ足で車の窓まできて
「ニイサン、車乗ろうね!」といってドアを開けようとしています。
「どこまで行くんですか?」と聞くと
「佐敷。」
といい終わる前に助手席にのりこんでいるでは有りませんか。
「歩いていこうと思ったけど、疲れた。」
・・・歩いたら、どう考えたって後30分はかかるはずなのに。
ということで、先の空き地でUターンして佐敷に向かったのでした。
「ニイさん、ヤマトンチュね?」から始まる一連の質問攻めに適当に答えて佐敷の町に近づくと
「ハイ、そこでいいさ。」と細い道の角でヨイショとドアを開けて彼女は車から降りて
「ありがとね。」と言い、すたすた路地に消えてていきました。
なんだか、ちょっとだけ良いことをしたような気分で、車をUターンさせたのでした。
でも、急いでいる人は、オバーの掛け声にとまらないようにしよう!
いや、オバーは急いでいる人は感でわかるのかもしれないなー。
渡嘉敷のオバァ(2)
私の大好きなケラマ諸島の渡嘉敷島に、内地から遊びに行っている時から顔見知りのオバーがいます。食堂、売店と経営してがんばっているんですが、今年の夏、暗くなってから夕涼みがてら散歩していると彼女に会いました。
つまらない話しをしていくうちに、話しは戦争の事になって、渡嘉敷にも米軍が上陸して大変だった事を聞かされました。
「ヤマトの兵隊がアメリカーは鬼だから、つかまったらデージ(大変)特に女は犯されて殺されると言ってたから、アメリカーに追い詰められて山に入ったとき、殺されるよりつらい思いするだろうからって、自分の子供をいろんな方法で親が殺したんだ。石で殴り殺し、自分も包丁で首きって死んだ人、手榴弾持ってて家族でそれで死んだ人、あたりは死臭でいっぱいでさ。
そんなしてるうちにアメリカが私たち見つけて、何か言ってる。でも何だかわからないから生きてつかまったら大変と思って手首切って、あまりの恐ろしさに気を失っていたら、気がついたときはアメリカの兵隊の救護班に助けられ、通訳がなんも心配する事無いってやさしくしてくれた。
それで私も今生きていられるわけさ。逃げようとした若い者を、撃ち殺してたりしてたのはヤマトの兵隊さ。鬼はアメリカーで無くって、日本軍だったって後でわかったよ。」
オバーは、戦争のときの傷跡を見せてくれながら、とつとつと語ってくれました。
渡嘉敷みたいな小さな島でも、500人以上の人が亡くなったといいます。
でも、太陽は亜熱帯の輝きで照らし、今は夏場観光客でいっぱいです。
オバーは商売をしながらそんな過去を背負って生きてる。
だから、彼女等はチャーガンジュー(とっても元気)、無敵です。
オバー、大変だった分も楽しく長生きしてね。
沖縄のおばあちゃんの話だけでできている本があります。とても笑えて、ちょっと感心させられる素敵な本です。本屋で見かけたら読んでみてください。お勧めです。
(べつに宣伝料とってませんが)
発行所:双葉社 03-5261-4854
編:沖縄おばあ研究会 「沖縄オバァ烈伝」 そして続編の 「オバァの喝!」
沖縄で沖縄は沖縄でも無く那覇メインプレス新都心のおもろまちで沖縄
チャーガンジューヤサ!
オバーと言わず、沖縄の女性は男よりも元気が良い。
昔から賃金が安く、共働きしなければやっていけない家庭の事情があり、女性も多くの場合、共働きで社会参加しています。昔から、男の一人も食べさせられないで、一人前の女とは言えないよ、見たいな格言があるくらいで、私の知ってる限りでは、男性よりも女性が働き者確率が高いです。
ですから、年をとってもオバーターはとっても元気で長生き。
70才代で死んだら、「となりのカメオバーは78で死んじゃったよー。ハッサ、早死にヤッサ。」
とか言われるわけで、すごいのは、年をとっても異常に元気なオバーが多いと言う事です。
友達のオバァ
先日も私の友達がオバーの話をしていました。
「この前、オバーが入院してさー、大騒ぎだったってばー。
お腹がとっても痛くって動けなくなって入院したんだけど、検査してもどこが悪いかわからないわけ。親戚中大騒ぎになってもうだめかもしれないってお医者さんに言われて、孫達も皆でお見舞いにいって。」
「それで、オバーもとってもつらそうにしてるわけさー。
私がオバー、どお したー。いつも元気なのに。って聞いたら、小さな声で、
『テレビ見てたらよ、誰でも一日5分の体操で痩せられるって言う宣伝やってるさー。ほら、夜中にやるやつよ。お腹が痩せられるというあの機械、アブ何とかって言うやつ、電話で頼んだらすぐにきて、オバーも太ってて最近からだが重いから、ちょっと痩せようと思って頑張ってやったらよー、次の日になってお腹がとっても痛くて、動けんようになってしまった 。デージ』
なんていうわけさー。 オバー、お医者さんにそのこと言ったね?って聞くと
『はずかしーから言うわけないサー。』
私は急いでお医者さんに話したら大笑いされて一件落着。
翌日退院させられて、オバーは今元気に店番してはたらいてるよ。もー、人騒がせな。」
ちなみに彼女のオバーは85才です。
沖縄でオバーのいる家庭では大概笑い話の1つくらいあるものです。
沖縄に来たら、オバーのお友達を一人くらい作って帰れば楽しいはずよ!
どこにオバーがおっこってるかって?
まーリゾートのホテルにはあまり見かけないから、やっぱり公設市場なんか行ってオバーの店で買い物でもすれば、大概のオバーはユンタカー(話好き)だから、すぐにお友達になれるはず。
渡嘉敷のオバァーター(おばあちゃん達)
渡嘉敷は那覇港から船で10分くらいの離島で、慶良間諸島に属している手ごろなサイズの離島です。当然夏になると多くの観光客がおとづれるわけで、普段暇なオバーターも、その頃になるとパラソル、マスク、足ひれなんかのレンタルショップを開店します。
広場からビーチに入る入り口の細井道の両脇に数件のレンタルショップが出現するわけで、取扱商品はどこもおんなじだからチャーガンジューなオバーターが集まって、当然商売合戦も始まります。
「ダー、ニイニイ、パラソル無いとデージ。沖縄のお日様は強いよ!」
「おねえさん、日焼け止めは持ってきたねー。何もせんと大変な事になるよ。」
「渡嘉敷の海は綺麗だから、メガネかけてみたら、さかないっぱい見えるよ」
なんて強烈な買ってけ、借りてけ攻撃を仕掛けてきます。
多分日本でここだけにしか存在しないパラソル組合。
仲間同志の場所とりもいろいろもめたりもするそうですが、皆、明るい素敵なオバーです。彼女達は大戦で悲惨な状況を潜り抜けてきたはずですが、昼間はそんな影すら見せません。
夕方から店も閉めて、夕涼みに出てきてる彼女達に挨拶すると、ひょんな話の弾みで、当時の様子を聞かされる事もあります。オバー、えらいねー。
オバァーの名前
沖縄のオバーちゃんの名前には、ちょっとびっくりする物が有ります。
ウシ、カメ、などの動物系から、カマド-、ナベ-(ナビー)、などの台所道具系など。結構こんな名前のオバーが多くて驚きます。
どーしてオバーの名前がわかるかって?
沖縄では、葬式の時に新聞に掲載するのがしきたりになっていて、一面全部お葬式のページ(死亡欄)なんて事も。
歿年齢も書いてあるんですが、80歳なんてざら。中にはカジマヤー(97歳)もとっくに過ぎた方も結構いっぱい。
でも考えたら、今の女の子たちがオバーになったら、リカオバー、とかなるわけで、それはそれでちょっと…。
友達のオバァー(2)
結構あるんですよ、オバーの話。
これも知り合いの女子大生から聞いたんですが、
「ウチのオバーには、恥ずかしい思いをさせられたってバー。 うちのオバーも一緒に買い物いって何を思ったのか、上等ブラを買ってるわけ。
それで、お手洗い行って、「マキ(友人の名前)、オバーさっき買ったブラジャー、トイレでつけてきたよ。」なんて言うの。
それだけならまだ良いよ。しばらく買物してたら、急にオバーが大声で
「ハッサ、このブラジャー、きつくてイッペー(とっても)苦しくなってきた。とろうね!」
なんて、人込みの中で上着の隙間から手を入れてもぞもぞするわけサー。
しばらくして左の袖から器用にブラを引っ張り出して、
「マキー、やっと取れたサー。」とか言って高々と手に持って見せるわけ。
私、他人のふりしてたってばー。」
そう、オバーは怖いもの無し。正直言って無敵です。だってあの大戦乗り越えてきたんだもん。
ウージー畑のオバァー
ゆっくり南部の道を自動車で走っていました。
ウージー(さとうきび)畑が両側に続く農道です。天気も薄日がさして気持ちのいい風が開けたウィンドウから流れ込んできます。
道の向こうの左側にオバーが一人、日傘をさして立っていました。
道が細いので自動車のスピードを落として通り過ぎようとしたとき、オバーは大声で何か言いました。
なんだろうと車をとめると、オバーは急ぎ足で車の窓まできて
「ニイサン、車乗ろうね!」といってドアを開けようとしています。
「どこまで行くんですか?」と聞くと
「佐敷。」
といい終わる前に助手席にのりこんでいるでは有りませんか。
「歩いていこうと思ったけど、疲れた。」
・・・歩いたら、どう考えたって後30分はかかるはずなのに。
ということで、先の空き地でUターンして佐敷に向かったのでした。
「ニイさん、ヤマトンチュね?」から始まる一連の質問攻めに適当に答えて佐敷の町に近づくと
「ハイ、そこでいいさ。」と細い道の角でヨイショとドアを開けて彼女は車から降りて
「ありがとね。」と言い、すたすた路地に消えてていきました。
なんだか、ちょっとだけ良いことをしたような気分で、車をUターンさせたのでした。
でも、急いでいる人は、オバーの掛け声にとまらないようにしよう!
いや、オバーは急いでいる人は感でわかるのかもしれないなー。
渡嘉敷のオバァ(2)
私の大好きなケラマ諸島の渡嘉敷島に、内地から遊びに行っている時から顔見知りのオバーがいます。食堂、売店と経営してがんばっているんですが、今年の夏、暗くなってから夕涼みがてら散歩していると彼女に会いました。
つまらない話しをしていくうちに、話しは戦争の事になって、渡嘉敷にも米軍が上陸して大変だった事を聞かされました。
「ヤマトの兵隊がアメリカーは鬼だから、つかまったらデージ(大変)特に女は犯されて殺されると言ってたから、アメリカーに追い詰められて山に入ったとき、殺されるよりつらい思いするだろうからって、自分の子供をいろんな方法で親が殺したんだ。石で殴り殺し、自分も包丁で首きって死んだ人、手榴弾持ってて家族でそれで死んだ人、あたりは死臭でいっぱいでさ。
そんなしてるうちにアメリカが私たち見つけて、何か言ってる。でも何だかわからないから生きてつかまったら大変と思って手首切って、あまりの恐ろしさに気を失っていたら、気がついたときはアメリカの兵隊の救護班に助けられ、通訳がなんも心配する事無いってやさしくしてくれた。
それで私も今生きていられるわけさ。逃げようとした若い者を、撃ち殺してたりしてたのはヤマトの兵隊さ。鬼はアメリカーで無くって、日本軍だったって後でわかったよ。」
オバーは、戦争のときの傷跡を見せてくれながら、とつとつと語ってくれました。
渡嘉敷みたいな小さな島でも、500人以上の人が亡くなったといいます。
でも、太陽は亜熱帯の輝きで照らし、今は夏場観光客でいっぱいです。
オバーは商売をしながらそんな過去を背負って生きてる。
だから、彼女等はチャーガンジュー(とっても元気)、無敵です。
オバー、大変だった分も楽しく長生きしてね。
沖縄のおばあちゃんの話だけでできている本があります。とても笑えて、ちょっと感心させられる素敵な本です。本屋で見かけたら読んでみてください。お勧めです。
(べつに宣伝料とってませんが)
発行所:双葉社 03-5261-4854
編:沖縄おばあ研究会 「沖縄オバァ烈伝」 そして続編の 「オバァの喝!」
沖縄で沖縄は沖縄でも無く那覇メインプレス新都心のおもろまちで沖縄
Posted by 沖縄 at
21:51
│Comments(0)
2007年10月01日
沖縄DJ
沖縄DJネットラジオクラブから今月の話題
ボタンクリックしてね!
沖縄で沖縄は沖縄でも無く那覇メインプレス新都心のおもろまちで沖縄沖縄観光・沖縄情報IMA沖縄県沖縄県 - Wikipedia沖縄 - Wikipedia沖縄のニュース検索結果沖縄観光情報 Webサイト:真南風プラス (財)沖縄観光コンベンション ...沖縄タイムス - 最新ニュースおきなわ@ナビ ~沖縄の情報ポータルサイト~沖縄旅行&沖縄ツアーは沖縄トラベル/名鉄観光沖縄観光チャンネル・沖縄観光ガイド
ボタンクリックしてね!
沖縄で沖縄は沖縄でも無く那覇メインプレス新都心のおもろまちで沖縄沖縄観光・沖縄情報IMA沖縄県沖縄県 - Wikipedia沖縄 - Wikipedia沖縄のニュース検索結果沖縄観光情報 Webサイト:真南風プラス (財)沖縄観光コンベンション ...沖縄タイムス - 最新ニュースおきなわ@ナビ ~沖縄の情報ポータルサイト~沖縄旅行&沖縄ツアーは沖縄トラベル/名鉄観光沖縄観光チャンネル・沖縄観光ガイド
Posted by 沖縄 at
10:51
│Comments(0)
2007年09月09日
2007年08月28日
沖縄 ゴーヤー
沖縄の食事とは
沖縄食事
ゴーヤー
ゴーヤー、沖縄の方言でニガウリのことをそう呼んでいます。瓜科の仲間で江戸時代に日本にやってきたといわれています。本土では、つるれいしと呼ばれ、もっぱら観賞用だったようです。
夏野菜のゴーヤーは、亜熱帯の沖縄にとっては、なくてはならない野菜のひとつです。
少し前までは、夏になると、どこの家の庭さきにも棚が作られ、いぼいぼの緑のゴーヤーが下がっていたものです。
熱い夏にゴーヤーのあの苦味は、体をしゃきっとさせてくれるものがあります。ゴーヤーは豚肉と炒めて、たまごでとじた簡単ないためものやそれに豆腐やもやしなどの野菜がはいったりした豪華なチャンプルーで食卓に上りました。しかし、子供の頃は、ゴーヤーが苦くて、苦くて食べることができません。多くの子供達が夏の食卓の定番のゴーヤーをわずかしか口にする事ができないので、母親はゴーヤーチャンプルーに卵を多めにからめて少しでも苦味を和らげようとしてくれました。そうするとどうにかいただけたものです。「ゴーヤーを食べると夏の暑さに負けない」「夏ばてしない」と言われてきました。祖母などは「夏の暑さに負けない薬」だと食卓に上るたびに呪文のように言って食していたのを思い出します。
ゴーヤーてんぷら、ゴーヤージュースやゴーヤーのなます、黒砂糖漬けなども昔から食されてきたものです。
年を重ねるにつれて、ゴーヤーの苦味が心地よいものになっていくのは不思議なものです。夏になると、体がどんどんゴーヤーをほしがります。食欲がなくても、ゴーヤーだけはなぜか食せるのが不思議なくらいです。
ゴーヤーは現代人に不足しがちなビタミンCを豊富に含み、しかも加熱してもほとんど破壊されない健康野菜ということで今、注目の野菜です。ゴーヤーはほかに整腸作用や食欲増進作用、血圧安定効果があるといわれています。
日本では、沖縄と九州地方でしか食されませんでしたが、最近では全国の人に愛用されるようになりました。ゴーヤーの原産地はインドを中心にした熱帯アジア原産のウリ科のつる性植物です。お隣りの台湾でも、東南アジアの各地でもゴーヤーは食べられています。沖縄のゴーヤーと種類が違うものもあり、違う食し方のところもあります。
世界各地に伝承医学がありますが中国では、古くから薬用植物として利用されているといいます。また、インドのアーユールヴェーダ医学でも食用以外に皮膚病に外用薬として使用していたようです。また、アラビアなどのユナニー医学ではゴーヤーの果実を強壮、健胃薬として用いたり、リウマチ、通風、回虫症などの鎮痛剤としてももちいられているそうです。
ニガウリに関する科学的研究は1970年代から始まり、インドの学者が論文を発表してから世界各地で研究がおこなわれるようになっているそうです。
沖縄だけのゴーヤーだと思いきや、世界のゴーヤーだったとは、びっくりしますよね。
沖縄ゴーヤー
沖縄で沖縄は沖縄でも無く那覇メインプレス新都心のおもろまちで沖縄