サイトマップラス
Powered by SEO対策
SEO対策無料
車買取
デザイナーズマンション
リムジン
即日キャッシング
保証人
アクセスアップのSEOLINK.BIZ SEO対策相互リンク | SEO-10000.com 那覇新都心情報サイト cocoNAHA アクセスアップ=ランキング+SEO相互リンク
■法律事務所.com

相互リンク集 相互リンクによるアクセスアップのための自動相互リンク集です。 相互リンクでSEO 那覇タウン 全国地域情報

詩人 feat. 我那覇美奈 Fairlife 歌詞情報 - goo 音楽
詩人 feat. 我那覇美奈 Fairlife 歌詞情報 - goo 音楽
有限会社 沖縄ニューハウスセンター 沖縄旅行・沖縄レンタカー・沖縄に13店舗の中央ツーリスト
沖縄旅行・レンタカーは中央ツーリスト

PING送信プラス by SEO対策

沖縄のお菓子 飴、キャンディー
沖縄限定販売のお菓子
カステラ、酒ケーキ
かりんとう
乾燥梅干
黒糖
サーターアンダギー
ぜんざい
せんべい、スナック菓子
タルト
チョコレート
ちんすこう
珍味
手づくりお菓子の素
伝統菓子
ドライフルーツ 沖縄の海産物 あおさ
海ぶどう

もずく 沖縄の家庭料理 沖縄そば
ご飯のおかず
ご飯の素
缶詰
調味料、とうがらし
豆腐
とうふよう 沖縄の肉料理 スーチカー
ソーキ汁
チラガースモーク、煮付
てびち汁
てびち煮付
中味汁
ポルトギースソーセージ
ミミガー
山羊汁
らふてー 沖縄の飲み物 アセロラ
沖縄限定カルピス
各種缶飲料
グァバ60
シークヮーサー果汁100%
シークヮーサージュース
四季柑
タンカン100
タンカンドリンク
仲善のお茶シリーズ 沖縄の野菜 ゴーヤー
島らっきょう
ナーベーラー(へちま)
野菜パパイヤ
琉球にんじん 沖縄の果物 さとうきび
シークヮーサー生果実
スナックパイン
タンカン
パイナップル
フルーツパパイヤ
マンゴー
■健食 (50音順) アガリクス アガリクス原末
アガリクス粒
乾燥アガリクス
スペシャル粒 飲料品 アロエ
ノニ
もろみ酢 うっちん(ウコン) 秋ウコン
秋、春、紫ウコン混合
ウコン茶
春ウコン
紫ウコン 健康野草茶 青切シークヮーサー茶
ウコン茶
うっちん畑
ぎん茶
グァバ茶
くみすくちん茶
ゴーヤー茶
長寿十八番茶
長寿の郷
ビワ茶 ハブ、いらぶ海蛇 いらぶ海蛇の粉
いらぶ海蛇の粒
ハブ粉
ハブ油 野菜、果実 青切シークヮーサー粒
グァバの粒 その他 コラーゲン
サメの粒(楽楽粒)

沖縄おもしろミニ情報
んッ?えーッ!
読みはじめたらクセになる

観光客の皆さんでは、全然気づかないような・・・・
内地の皆さんには、とても想像できないような・・・・
ディープなミニ情報を集めています。
各ページへは下からリンクしています
今すぐ、この下からお入り下さい
沖縄おもしろミニ情報入口
日常生活日常生活 観光お役立ち観光お役立ち
ここだけの話・・・おもしろい
文化・習慣文化・習慣 その他その他
ごゆっくりお楽しみください
dl-11.gif
沖縄情報室TOPページへ戻る
沖縄情報室TOPへ戻る

2009年03月09日

沖縄

沖縄


大阪旅行記 1日目。
早朝の便で伊丹へ。羽田を離陸後、45分で到着ですよ。なんというか、山手線1周より短い時間で大阪に着けるのは嬉しいですね。羽田と違って伊丹は市内からも近いので、非常に便利です。

大阪自体は、年に1~2回は来てるのですが、普段は新幹線なので、ちょっと不思議な気分。大阪モノレールから阪急に乗り換えて大阪入りしました。

初日はUSJ!

(実は2回目。最初は、USJが出来てすぐの頃に、青春18切符で日本周遊してた時に、チャット友達と一緒に来ました~。うーん、懐かしいなぁ!)

やっぱり平日の方が空いてますからね。ガッツリ回るぞー!と気合いを入れて回り始めました! すげぇ! すげぇよ、修学旅行生の山! 右をみても左をみても、学生服ばっかり! 若い奴には負けていられないと、気合いで並びましたよ! 各アトラクション、30分から45分程度の待ちなので、待ち疲れするほどでもなく遊べました。

ウォーターワールド、ジュラシックパーク(一度並んでたら、安全確認で復旧に時間が掛かるというので、一度列を外し、後になって乗りました)、バックトゥザフューチャー、E.Tアドベンチャー、ターミネーター2、バックドラフト、セサミストリート4Dムービーマジックと回りました。個人的には、バックトゥザフューチャーとウォーターワールドがオススメ。後者は、ぜひ水がかかる位置で見て欲しいなぁ。

スパイダーマン乗りたかったけど、はやり待ち時間が長くて断念。ジョーズも乗りたかったなぁ。ハリウッドドリームも…。次回訪れるときは、確実にこれらを優先して乗りたいと思います!

閉園時間と共にチェックイン。だって、USJの目の前ですからね。

沖縄


ホテル日航ベイサイド大阪。この界隈でもっとも高層なホテルです。32階建てのこのホテルの、なんと29階に泊まりました! (30階はスパ(温泉)、31階はレストランなので、客室は30階まで) うおおおお。高層階アップグレードオプションが1000円だったからと言うのはナイショだ!

近くにショッピングモールがあるので、そこで中華バイキングを食べ(ちなみに、昼間は、ここのたこ焼きミュージアムでたこ焼き食べた♪)、満腹満腹。
県沖縄沖縄県沖縄件沖縄市縄沖
県沖縄沖縄県沖縄件沖縄市縄沖




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。